モーリス・ラヴェルのピアノ組曲『夜のガスパール』をイメージして制作された香水La Nuitの、香りから連想した写真を提供しました。
三つの楽章それぞれにタイトルがつけられており、私が担当したのは第一楽章のオンディーヌ(水の精)の香り。
最初はひんやりした氷や泉、後から青や紫の花が感じられるような涼しげな印象でした。








二楽章の絞首台は土や苔と針葉樹が混ざったようなしっかりした香り、三楽章のスカルボはスパイシーで面白い香り
どれも珍しいけど身につけやすく、個人的にもとても好きです。


今後もクラシック音楽をイメージした香りを製作されるそうです。La NuitのECサイトはこちら
https://de-la-nuit.com/fragrance/product/product-2243/